2024年10月22日更新
【技術士/RCCM(道路部門)】土木設計/官公庁案件メイン☆テレワーク1回/週 併用可
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 土日休み
  • 高卒求人
株式会社共和技術コンサルタンツの正社員 建築・設計 エンジニアの求人情報イメージ1

官公庁をメイン顧客とした土木設計(コンサルタント)業務に従事していただきます。
部門は「道路」。
ご入社後、まずは担当技術者として受注案件に参加していただきます。
その後、数か月以内には担当技術者としてはもちろん、管理技術者や照査技術者として
ご活躍いただく予定です。
将来的に道路部門を引っ張っていただける方を求めています。

■業務内容:
・官公庁から受注する道路設計全般

■就業環境:
・一人一人にスマホ、ノートPCを貸与。
・テレワークを1回/週を併用することも可能
勤務先
株式会社共和技術コンサルタンツ
職種
【技術士/RCCM(道路部門)】土木設計/官公庁案件メイン☆テレワーク1回/週 併用可
雇用形態
正社員
仕事内容
■業務内容:
・官公庁から受注する道路設計全般

■就業環境:
・一人一人にスマホ、ノートPCを貸与。
・テレワークを1回/週を併用することも可能
給与
月給:480,000円~550,000円
年収:6,240,000円~7,600,000円
給与詳細
月給:480,000円〜(資格手当含む)
残業手当:有(深夜残業のみ)

※経験、能力、前職給与を参考に給与を決定します。
勤務地
〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸2-8-4 横浜西口KNビル8F
従業員数
全体:59人
勤務時間
9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
残業時間
時間外労働有無:有
休日詳細
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日
研修・試用期間
試用期間あり
3ヶ月
条件等に変更はございません。
契約期間
無期限
福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:会社規定に基づき支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上対象

<その他補足>
・ハマふれんど
・健康診断
・インフルエンザ予防接種補助
研修制度
<教育制度・資格補助補足>
資格取得、講習会への費用負担など資格取得支援有り
車通勤
応相談
受動喫煙防止措置
屋内禁煙(屋内指定喫煙場所あり)
交通費 
通勤手当:会社規定に基づき支給
通勤備考
勤務地詳細

本社
住所:神奈川県横浜市西区北幸2-8-4 横浜西口KNビル8F
勤務地最寄駅:JR東日本/横浜駅
転勤
当面なし
応募条件
■下記いずれか必須
・技術士(建設部門/道路)
・RCCM(道路部門)

■下記必須
・官公庁を顧客とした土木設計(コンサルタント)の経験7年以上
(道路に関わる設計の経験)

【学歴】
不問
備考
2020年にゼネコンの前田建設工業と業務資本提携。
国交省が推進しているi-Constructionにいちはやく呼応し、ICT事業も展開。
現在は、設計事業だけでなくICT事業、維持管理・点検事業の3本柱が当社の強みです。
連絡先

求人に関するご質問・ご相談など、お気軽にご連絡ください。

050-1722-5483

月~金 9:00~17:00

▼タップで発信します▼

050-1722-5483

月~金 9:00~17:00

神奈川県のエリア別求人情報
神奈川県の求人情報をこだわり条件で絞り込む
関東エリアの求人情報を見る

お問合せはこちら!

フォームから相談

050-1722-5483

9:00~17:00

月~金

LINEで相談